薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

中医薬膳学に基づき、薬食同源、医食同源で仙人のような健康長寿を目指します。

緑豆春雨で涼を呼ぶ薬膳

 

糖尿病にも良いよ

 

 

 

ガヤガヤ

   ペチャクチャ

 

ガラッ

 

ぺ「こんにちはー」

里1「あら、ぺんたんさん、こんにちは。」

ぺ「今、通りかかったら皆さんの声が聞こえて来たので、。」

里3「あははー、私たち大声でおしゃべりしてからねー」

ミスシュガー「良いの良いの、それが元気の秘訣なんだから。」

ぺ「はい、ほんと、。」

 

里4「それにしても、毎日蒸し暑いわね、。」

里1「ねぇぺんたんさん、さっぱり涼しくなる様な簡単薬膳ないかしら?」

ミスシュガー「出来れば、カロリー控えめで、、。」

里3「あー又スィーツ食べ過ぎたんでしょ。」

ミスシュガー「オホホホ、、。」

 

ぺ「えーっと、。」キョロキョロ

里3「あ、これ、採れたてズッキーニなら有るわよ。」

ぺ「あ、じゃあそれで、、。作ります。」

 

 

グツグツ

  トントン

     シャッシャッ

 

 

 

 

ぺ「はい、出来ました、緑豆春雨のソーメン風 です。」

 

 

f:id:senninlife:20170626174008j:image

 

 

 

里3「わぁ涼しげ、、。」

里1「ほんと、ツルツルっといけちゃうわね、。」

皆「頂きまーす。」

 

パクッ

  ツルツルッ

 

 

ミスシュガー「んー、美味しいー、。」

里4「さっぱりー、あー、涼しくなって来たわぁ。」

 

ツルツル

    ズルズル

 

 

 

緑豆春雨のソーメン風

材料(2人分)

緑豆春雨40g×2、鶏胸肉ミンチ100g、ズッキーニ1/2本、大葉2枚、生姜5g、ごま油、塩、

そうめんつゆ100cc×2、

下味: 紹興酒大さじ1/2、塩

 

 

 

作り方

  1. 緑豆春雨を茹でて水に晒し、水気を切る。
  2. 鶏胸肉に下味をつけておく。
  3. ズッキーニは薄切りにする。生姜、大葉はせん切りにする。
  4. 鍋を熱し、ごま油を入れ、生姜を入れて香りを出し、鶏胸肉を炒め、その後ズッキーニを炒め、塩で味を整える。
  5. 器に緑豆春雨を盛り、4と大葉をのせ、つゆをかける。

 

 

 

緑豆春雨(緑豆)  清熱解毒

[性味/帰経 ]  涼、甘/ 心、胃

[働き]⑴清熱解毒 各種瘡瘍腫毒、食中毒、薬物中毒

         ⑵清暑利水 煩渇、水腫、消渇

 

鶏肉  補気

[性味/帰経 ] 平(温)、甘/ 脾、胃

[働き]⑴補中益気 脾胃虚弱、消渇(糖尿)、食欲不振、下痢

    ⑵補精添髄 虚弱体質、消痩、産後無乳、四肢無力

    ⑶降気止逆 咳、げっぷ、しゃっくり

 

ズッキーニ   清熱瀉火類

[性味/帰経 ]  寒、甘/ 肺、胃、腎

[働き]⑴清熱生津・潤肺止渇 空咳、喉の渇き、イライラ

    ⑵消腫散結・利尿通淋 むくみ、腹脹、排尿痛、瘡瘍腫毒

 

 

 

 

仙人問答

 

 

仙「そうか、そろそろ緑豆(りょくず)の出番と言う訳じゃな。」

ぺ「はい、今日は緑豆春雨を使いましたが、皆さん、『涼しくなった』と、喜んで頂けました。」

仙「解暑の働きを持つ緑豆と気を補う鶏肉、津液を生むズッキーニ、夏らしい組み合わせじゃ。」

ぺ「はい、もう6月も終わりですからね。」

仙「そうか、、夏の食薬達が出てくる訳じゃ、。」

ぺ「スイカも出始めてるし、、メロンも、ゴーヤも、楽しみ〜です!」

 

るんるん

 

 

フラフラくたくた補気ッチャえ! イライラうつうつ理気ッチャえ!