薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

中医薬膳学に基づき、薬食同源、医食同源で仙人のような健康長寿を目指します。

月刊仙人life 6月号 2017

 

祝❣️1周年

 

 

 2016・6・6に仙人に弟子入りして早1年、、

「何をやっても続かない子ね、」と母に言われた私がどうにか1年続いたと言う事で、これはかなりおめでたい事な訳です。

そんな1年、そして6月を振り返って、、

 

 

 

 

子曰く

 

 

子曰く「良いですか?日本ほど接骨院が多い国はありませんよ。どしてですか?」

皆「シーン」

子曰く「それは、日本人が料理に砂糖使いすぎるからです。」

皆「シーン」

子曰く「砂糖、沢山使う、、だから湿が溜まって血の流れが悪くなる、それで、肩凝り、腰痛になる。」

皆「シーン」

子曰く「砂糖使わなくても、食材にしっかり甘み有ります。お米、芋類、豆類、みんな甘いです。それで充分、。」

 

子(し)のこの言葉を常に胸に秘め、薬膳を作り続ける私、ぺんたん、。

 

 

そんな私が出会った、、オースティンで食べたテクスメクス

その金時豆の辛さ、と言ったら、、

金時豆=甘いと言うイメージを見事に打ち破り、、、あ、でもその時感じたんです、、豆の甘み、。

スパイシーな味付けだからこそ豆の甘みがしっかりと伝わってくる、、。

「うーんこれだわ。」と、オースティンにいる時から、帰ったらこれを薬膳にアレンジしようと思っていたのです。

でも、正直、金時豆はかなり重くてお腹に溜まります、それで、『小豆』です。

はと麦粉は焙煎のものを使ったので、随分色黒になってしまいましたが、なかなか良い薬膳タコスになったと自己満足しております。

 

 

 

 

 

悪やで〜

 

さて、1年前、このブログをスタートした頃の自分を振り返ってみると、、、。

 

スターひとつが簡単に押せず、ドキドキ、ソワソワ、ウロウロ、、

そんな可愛かった?純粋だった?私が、、今はどうでしょう?

全くドキっとする事もなく簡単にスターが押せるようになり、、すっかりスレてしまっているではないですか⁉︎

 

ブログをスタートした時に「まず5人の人のブログの読者になりましょう。」というはてなブログさんからの提案を、「えー、書くのでいっぱいいっぱいなのに、読者になるなんて無理〜」と放置しておりましたが、1年経った今、すっかり「悪やで〜」となってしまった今なら、この言葉の意味がわかります。

5人の読者になる、と言う事は、その中の何人かは私のブログの読者になってくれる、と言う事だったのです。

そんな事にも気付かず、読んでる時間が無いから、と自分からは殆ど誰の読者にもならず、また私の読者になって下さった方は私の記事を読んで下さる方だと疑いもせず、、、こちらもその方の読者になり、、。

そして、、明らかに??と思うような読者さんが増えてきて、、気付いたんです。「あ、そうなんだ、単に自分の読者を増やしたいから、私の読者になったんだ、、。」

気付くの遅すぎ⁉︎

 

はてなブログさんの素晴らしいシステム、、日本人的感覚で「読者になってもらったんだから、こちらも読者になる。」そんな人間の心理をついたシステムを構築したのは、、褒めるべき事なんでしょうかね?

読者の数、スターの数、ブクマの数、アクセスの数、、。

数に振り回されて、大事な事を見失わないようにしたいものです。

数の多いものが良いもの、正しいもの、とは限らない、、。

 

でも、でも、デモ、その「読者になってもらったから、こちらも読者になった。」おかげで随分色々な方のブログを楽しむ事が出来てます。初めは「興味ないかも、、」と思って読んでいたブログも読み続けて行くと、だんだん面白くなったり、書き手の個性を感じる事が出来たり、知識が広がったり、、メチャ癒されたり、、、。

 

私としては、やはり、美味しい食べ物、飲み物(含アルコール類)が載っているブログにいつも吸い寄せられてるんですけどねー。

 

薬膳というものは、人が当たり前に健康に生活を送れるようにする為のもの。

「難病を直した」などというカッコイイ事があれば、あっという間に人気沸騰、、なんでしょうけど、あくまでも予防を中心とした地味な、縁の下の力持ち的な、、もの。

 

なので相変わらず、大した営業(読者増やし)もせず、薬膳を楽しんで下さる方、興味を持って下さる方に「読んで」「作って」「食べて」頂けたらなぁと思っております。

 

 

 

 

 

 

 

自然界便り 

 

 

f:id:senninlife:20170615124958j:image

 

 

 これは、びわとトマトのさっぱりマリネ、、で紹介した枇杷、ではありません。

私が種を撒いて、育てて、、何年経ったのでしょう?5〜6年でしょうか?

確か「月刊仙人life12月号」で、この枇杷の花の写真を紹介したと思うのですが、、。

初めて実った感激の、宝物の枇杷、、であります。

初収穫は計5個、、みずみずしく、甘〜く、、もう至福のひととき〜〜。

皆様にも是非、この感動を味わって頂きたく、ひたすら枇杷の種蒔きをお勧め致します(笑)

 

 

 

 

 編集後記

 

さて、1年も過ぎ、ここからはのんびりペースで続けて行こうと思っています。

もともと、ブログをスタートする時にはこんなに記事をアップするつもりは無かったのですが、「スタートダッシュだ!」と、初めに張り切ってウィークデイは毎日アップしていたら、なんとなくその癖がついてしまって、、その歯車に乗せられて、、今日まで来てしまった、、訳です。

難解な中医学の勉強を続けながら、もっともっと良い薬膳が作れるよう修行を重ねてまいります。

 

今月も訪れて下さった皆様、読者になって下さった皆様、スター、コメント、ブクマをして下さった皆様、本当にありがとうございます。

そして、このブログのスタートからずっとずっと付き合って下さっているハスママさん、心より感謝致します、ありがとう。

フラフラくたくた補気ッチャえ! イライラうつうつ理気ッチャえ!