薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

中医薬膳学に基づき、薬食同源、医食同源で仙人のような健康長寿を目指します。

乾姜を使ってモツ煮を作る。

 

あったまるね〜

 

コトコトコトコト グツグツグツグツ

 

ヒュヒューン

 

仙「何か良い匂いがしておるな。」

ぺ「はい、仙人、この前作った乾姜を使ってモツ煮を作っているんです。今、コトコト煮込んでいるところで、、。」

仙「モツ煮こみか、、うまそうじゃのう。乾姜の使い方はわかっておったか?」

ぺ「はい、前もって水に30分浸けておきました。」

仙「よしよし、中薬を使うときは水に漬けておいてから煮だすのじゃ。」

ぺ「はい、それから、温裏類は香辛料が多いので、使いすぎないように使用量に注意!です。」

仙「ふむ、その通り、乾姜は一人当たり3gぐらいが適量じゃ。それに温裏類の香辛料は陰虚証や妊婦の人は控えた方が良いな。」

ぺ「はい。あ、仙人、そろそろ煮えてきましたよ。」

仙「よし、わしがちょっと味見をしてみよう。」

 

ぺ「はい、乾姜入り、もつ煮込み です。」

  

f:id:senninlife:20161014154153j:plain

 

仙「大根や卵も入って、うまそうじゃ。」

ぺ「味噌は八丁味噌と信州の麹味噌を混ぜてみました。」

仙「ふんふん、うまいぞ、、。出汁に乾姜の味がよく出ておる。」

 

 

乾姜入り もつ煮込み

材料(2人分)

 豚ボイルホルモン150g、大根150g、にんじん1/2本、こんにゃく120g、玉子2個、ネギ10cm、白ごま少々、(下茹で用青ネギ20cm、生姜10g)

水4カップ、酒50cc、乾姜5g、だし昆布10cm、麹味噌大さじ2、八丁味噌大さじ2、みりん大さじ3

 

 

作り方

  1. 鍋に乾姜と昆布、分量の水を入れて30分ほどおいておく。
  2. 別の鍋にたっぷりの湯を沸かし、下茹で用の青ネギと生姜を入れ、もつを入れ1、2分茹で、ざるにあげ、冷水で洗う。
  3. 1の鍋に酒とモツを入れて火にかけ、煮たったら弱火にして1時間以上煮込む。アクが出たらすくう。
  4. 玉子は茹でて、殻をむく。
  5. 大根、にんじんは乱切り、こんにゃくはひと口大に切る。ネギは小口切りにする。
  6. 3のモツが柔らかくなったら、大根、人参、こんにゃくを入れ煮込む。
  7. 6が煮えたら、玉子を入れ、2種の味噌、みりんを入れてさらに30分ほど煮込む。
  8. 器に盛り、ネギ、白ごまをかける。

 

 

乾姜  温裏類

性味/帰経 ]  大熱、大辛/心、肺、腎、 脾、胃

[働き]⑴温中袪寒     心腹冷痛、嘔吐、水様下痢

     ⑵回陽通脈    大汗

          ⑶温肺化痰    肺寒の咳・喘息、胸背の冷え、疼痛

          ⑷温経止血    生理痛、生理不順

 

豚肉  滋陰類

[性味/帰経 ]  平、甘、鹹/ 脾、胃、腎

[働き]⑴滋陰潤燥 熱病による消渇、空咳、便秘、乳汁分泌不足、病気の回復

 

玉子   滋陰類

[性味/帰経 ] 平、甘/ 肺、心、脾、肝、腎

[働き]⑴滋陰潤燥 空咳、口渇

    ⑵清咽開音 目赤、声嗄れ、発声困難、のどの痛み

    ⑶養血安胎 不眠、多夢、めまい、精神不安、胎動不安

 

にんじん  養血類

[性味/帰経 ]  平(微温)、甘/肺、脾、胃、肝

[働き]⑴養血明目益肝 血虚による目の乾燥、かすみ、視力低下

    ⑵斂肺止咳 咳、咳痰

    ⑶健脾化滞 脾虚の食欲不振、下痢、便秘 

 

 

仙人問答

 

仙「ぺんたんよ、今日は問答無用じゃ。」

 

むしゃむしゃ  パクパク

 

仙「何度も言うが、問答は無用じゃ、日本酒が有用じゃ。」

ぺ「・・・」

フラフラくたくた補気ッチャえ! イライラうつうつ理気ッチャえ!